補助金・融資申請をスムーズに!成功へのカギは早めの事業計画策定にあり 企業の成長をサポートするために、補助金や融資を活用したいと考えている事業者の皆様にとって、早めに事業計画を策定することが成功へのカギです。補助金申請や融資の審査で重要視されるのは、しっかりとした事業計画です。この記事では、なぜ早めに計画を立てるべきか...
- ホーム
- 資金調達
資金調達の記事一覧
さて、前回までは新型コロナウイルスに対応した様々な制度融資をご紹介しました。そのうえで大事なのは「しっかりと融資してもらえること」です。今回は、公的機関での融資の窓口相談をしている中小企業診断士 谷口典子 による実体験も踏まえた説明です。 政府の支援策は段階を経て活用しよう 政府の支援策には、事業者の再起・自立を目指し...
これまでまとめてきた、コロナ対策融資制度ですが今回が最終回です。今回のテーマはもっとも資金繰りに窮してる「飲食店」を中心にした融資に関しての解説です。飲食店を含む生活衛生関係の事業者向けに融資制度が用意されています。内容としては日本政策金融公庫より2つの制度が用意されております。内容としてはこれまでのものとほぼ変わりな...
前回は、セーフティネット保証で信用保証協会の別枠保証を活用することで無担保や無保証で借入ができる制度を紹介しました。今回はさらに、この新型コロナウイルを乗り切るにあたって、実質無利子で借りられる制度がありますので、こちらもうまく使ってこの苦難を乗り切りましょう。 特別利子補給制度を知っていますか? 都道府県の制度融資を...
緊急事態宣言もとうとう「延長」が示唆されました。さらなる長期戦に備えて資金繰りはしっかりとしておきたいものです。すでに、方々で情報は出回っていますが、正確な情報を知るにも市役所・区役所の相談窓口も混雑している為、情報収集も難しい状況と察しております。そのため、「飲食店」、「製造業」、「卸売業」の事業者様向けに活用できる...
令和2年の補正予算の提出を受けて、小規模持続化補助金のコロナ特別枠の公募が開始されました。昨日公開されたばかりの募集要領からポイントを抜粋します。ビジネスモデルの転換をこれを機に検討している事業者にはお勧めですが、最初の締め切りがタイトですね。 小規模事業者持続化補助金(コロナ特別枠)とは 新型コロナウイルス感染症が事...
2020年のIT補助金は、この新型コロナ問題で「急発進」で公募をかけた特別な申請がありましたが、5月11日から令和2年の補正予算も加味した補助金の申請が開始されます。今回は幾分シンプルになった旧来のA・B類型のツールと本当にユーザ側の期待通りのツールが登録されるのか不安なC類型の申請手順について説明します。IT導入支援...
先日、こちらのブログでも紹介させていただきました、事業者向けの持続化給付金の申請要領の速報版が経済産業省より公表されました。 http://column.hajimari.co.jp/archives/92 給付内容は中小法人で最大200万円、個人事業者(フリーランス含む)で最大100万円の支給で、本年1月以降に、売上...
ここまで解説してきたものづくり補助金に関しては今回が最後です。まだ過去の記事をご覧になってない方は、ひとまずこちらをご覧ください。 http://column.hajimari.co.jp/archives/81 http://column.hajimari.co.jp/archives/95 ここでは、申請にあたって...
さて、前回はものづくり補助金の基本のおさらいについて投稿をしました。 http://column.hajimari.co.jp/archives/81 引き続き、今回はもう少し深く・詳細にコロナ対策での変更点やどんな要素が重要かを解説したいと思います。 コロナ対策で変わった点 大きく、今回の対策で変わったことといえば「...